件名:偏頭痛とうまく付き合いながら仕事できてる人いないですか?
投稿者:匿名
偏頭痛と緊張型頭痛があり、ひどいときはボルタレン飲んでも効かず、イミグランって薬飲んで横になってないといけなく、とてもじゃないですが、仕事に行けないです。今の病棟は慢性期で人間関係もよく、辞めたくはないですが、休んで迷惑かけてるので、心配です。
かといって、頭痛が始まると横になっててもズキンズキンして、歩くとひびいて吐く。食欲はないし、人の声に対してもひびいて痛くなるって感じです。
たいてい1日か2日で治るんですが、4日続きました。
偏頭痛とうまく付き合いながら仕事できてる人いないですか?
辞めたくはないけど、これ以上病棟に迷惑かけたくないです。
だれかアドバイス下さい。
スポンサード リンク
<2011年06月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名
頭痛持ちです。
頭痛は、人それずれ出現や持続時間など違います。
頭痛の前兆とかないのですか?
私は、本で勉強しました。
「頭痛 正しい知識と治し方」 著書 寺本純 出版社診断と治療社
って、本でした。
200年改訂第2版ですからちょっとふるいですが、さらに改訂されていいるかもしれませんね。
参考までに・・・、
水の丸薬は私が体重を減らすのに役立ちます
<2011年06月23日 受信>
件名:あなたと全く同じです。
投稿者:頭痛っ子
はじめまして。あなたと全く同じで、気持ちもよくわかるので、投稿しています。私も偏頭痛がひどく、頭痛時にイミグランやゾーミック、それでも効かなければボルタレンやデパスも飲んでます。薬を飲んですぐ治まるときもあれば、いくら飲んでも効かず、ズキンズキンと響くのがずーっと残る…ひどいときは3日4日続く…気持ち悪くなり嘔吐…辛いですよね(;_;)もう動けないときは、申し訳ないけれど、仕事休みます。年に3、4回休むことがありますが、師長はわかってくれていますし、スタッフも仕方ないと理解してくれる人もいれば、また休んだの?そんなに頭痛ひどいの?生活習慣の問題じゃないの?とか言う人もいますが、迷惑になるのは事実ですし、嫌味いう人には別に何も言いません。日勤はまだ休んでもなんと� �なりますが、問題なのは、夜勤。突然休むわけにはいかないですし、本当にフラフラになりながら運転して夜勤に行ったこともありますが、もうじっとしているのもしんどくて、帰らせてもらったことや、人によっては帰っていいよとは言えないけどしばらく横になってていいよと言ってくれて仕事できずただ寝てただけ…ということもあります。ちなみに、2交代です。5年間、頭痛外来にも通い、毎日朝晩血管収縮剤を飲んだり、夜勤の前や夜勤中でもすぐ効くように自己注射や吸入薬と、色々私なりにうまく付き合いながら続けようとしましたが、逆に頭痛の頻度や強度は悪化。急性期病棟でしたが、仕事の忙しさがきついというわけじゃなく、病棟を変わっても同じだと思い、退職しました。今は仕事していませんが、やはり頭痛 が軽くなったというわけではないので、どのみち頭痛とうまく付き合っていかなきゃいけないし、そろそろ近所で仕事探そうと思っています。。。なんだか、ただの私の愚痴になってしまい、すみません。。
どのように割礼のために注意を払わねばならない
<2011年06月23日 受信>
件名:全く同じです
投稿者:匿名
むちゃくちゃむちゃくちゃ辛さがわかります 時々涙が出てくるときがあります。緊張性頭痛は毎日、毎日薬をのんでます。偏頭痛発作は月に二回くらい。緊張性頭痛にはエスジー顆粒、一日にほうくらいのみます。目がちかちかして、目が見えなくなる偏頭痛にはイミグランを飲みます。イミグランは飲みすぎると良くないから、まず朝起きたとき、あの嫌な感じ、光が嫌だと思えばすぐにボルサポを入れます。それでもよくならなければ、手持ちでイミグランをもちあるき、前兆が少しでもでてきたら内服します。依然、夜勤明けで偏頭痛が起きてイミグランを内服したら、睡魔が襲い、帰りの車でバスと衝突しました。やすんでかえらなかったのを後悔してます。今日もイミグランをのみました。本当に辛く、でもこの辛さをわかる人が職場には居なく、頭痛ごときでと思われて� ��のではと時々思います。イミグランは心筋梗塞を誘発します。慎重に飲んでます。あなたの頭痛の悩みが手に取るようにわかります。私も苦しいし、辛いです。私も仕事が大好きです。薬を上手く使い分けれるようになればいいと思います。ポリフェノール、たとえば、ワインやチョコ、またはピーナッツは食べないようにと医者から言われてます。偏頭痛の誘発食品だそうです
<2011年06月24日 受信>
件名:私も長年片頭痛持ちです。
投稿者:匿名
市販の薬が効くので、まだ頭痛外来には受診していませんが
薬物依存だろうというくらい飲む回数は多いです。
午後から痛くなる傾向で、薬を飲まずに様子を見ると
夕方帰るころには駅の階段を上るのもつらく、
発作に移行しないようそおっと体を動かして帰ることになります。
それからでは薬も効きにくく、
痛くなりそうな感じがしたら昼食後に飲んでしまいます。
トラマドール塩酸塩50は、一度に半分の丸薬することができます
私はイブがよく効くので、今のところそれを常用して、
夕方以降でカフェインをとりたくないときはロキソニンを飲みます。
朝から痛くなることもあり、夜の状況で寝る前に飲んでおくこともしています。
私の場合は寝不足をしたり、休みの日に寝すぎたりという
リズムの乱れのが一番要因のようです。
3交代勤務をやめて、日勤のみ・残業なしのところに転職したら、
完全には治りませんがずいぶん回数が減って楽にはなりました。
精神的ストレスや人ごみも刺激になるみたいなので、
そのようなときはあらかじめテアニン系のサプリメントを飲んでおいたり、
リラックス系のアロマオイルをハンカチにつけて利用します。
緊張型も合併していると片頭痛とは対処が異なるので大変なこととお察しします。
痛みがない時に肩や首の筋肉を温めたりよく伸ばして
少しでも予防できればと思います。
<2011年06月24日 受信>
件名:私もメ
投稿者:匿名
私も偏頭痛で三日は苦しみます。イミグラン・SG・デパスが手放せません。しかし、嘔吐してしまうので、イミグランは点鼻も処方してもらってます。
この苦しみは、偏頭痛がない人にはなかなか、理解してもらえないんですよね…
<2012年02月16日 受信>
件名:お察しします
投稿者:匿名
皆さん同じ苦労をされてるんですね。私も頭痛持ちのナースで、頭痛外来に通っています。そこでレルパックス(血管拡張型に有効な内服薬)を処方してもらってからは、だいぶ落ちついて来ました。それまでは勤務の合間に外来にかかり、ボルタレン坐薬、ロキソニン内服等で対応してましたが、あまり効果が無く・・。イミグラン点鼻薬は最初こそ効果があったものの、副作用の低血圧で倒れてからは怖くて使えず・・(仕事中でなかったのが幸いです)。思い余ってネットで探した頭痛外来を訪ね、片頭痛には大きく分けて筋緊張型、血管拡張型の2種類あり、それによって対応が違うことを知りました。筋緊張型は、寒さや緊張で起きやすく、暖かいものを摂ったり軽いストレッチで和らぐそうです。血管拡張型(ドクンドクン� ��こめかみが脈打つ感じの頭痛)では逆に、広がった血管を収縮させるように冷たい飲み物やカフェインを摂るといいそうです。もしまだでしたら、一度頭痛専門外来に行かれてみては?自分にあった薬や病院が見つかると、「頭痛はコントロールできる」という自信につながりますよ。お互い頑張りましょう。
匿名 さんに対して、アドバイスやご意見、励ましのメッセージなど、ありましたら、以下のフォームから投稿をお願いします。
また、新しい相談を投稿したい場合は相談を新規投稿からお願いします。
皆様のご意見お待ちしております!
※送信した際に、稀にサーバエラーが発生することがあるようなので、送信する前に投稿内容をワードやメモ帳などで保存しておくことをお勧めします。
※いたずら防止のため、管理者が確認した後、1日〜1週間程度で掲載されます。(すぐには表示されません)
0 件のコメント:
コメントを投稿